ブラのアンダーがきつくなる原因は?対処法やきつくないおすすめブラを紹介

作成日
更新日

本記事ではブラジャーのアンダーがきつくなる原因について解説します。ブラがきついことで起こる影響や対処法について細かく解説します。最後にはきつくなりにくいおすすめのブラジャーも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

ブラのアンダーがきつくなる原因は?対処法やきつくないおすすめブラを紹介
目次 非表示表示

ブラジャーがきついと感じるのはどんな時?きついとされる基準を紹介

ブラジャーがきつい、肩ひもがくいこんで痛いと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

バストに合っていないブラジャーを着用していると、バストの形が崩れてしまったり、身体にも悪影響を及ぼします。

ブラがきついと感じた場合は、サイズが合っていない可能性もあるため使用を控えましょう。

ここからは、ブラジャーがきついと感じる具体例を紹介します。

アンダーバストや肩ひもに赤い跡が残る時

ブラジャーのアンダー部分の締めつけが苦しく、背中やアンダーバストに跡が付いている場合は、ブラジャーがきつい可能性があります。

また、肩ひもに赤い跡が残っている場合もブラジャーがきつすぎる可能性があります。

胸回りやアンダーバストが苦しいと感じる時

ブラジャーの締めつけがきついと、アンダーバスト部分や胃が圧迫され苦しいと感じます。

特に胃が圧迫されると、痛みや不快感につながる場合もあり、身体に悪影響を及ぼすため、アンダー部分を緩めるなどの対策を取りましょう。

肩や首に痛みがある時

バスト部分だけでなく肩や首に痛みがある場合、ブラジャーのサイズが合っていない可能性があります。

特に肩ひもの部分の締めつけが強いと、肩や首周りの筋肉が緊張し、血行不良などを起こして痛みや疲労感を感じます。

きついブラジャーを長時間着用していると、肩こりや首こりの原因にもなるため注意しましょう。

腕や体を動かす際に窮屈さを感じる時

ブラジャーがきついと、腕や体を動かした際に窮屈に感じます。

アンダー部分や肩ひもがきつくなっていると、体の動きを制限してしまいます。体が動かしにくいと感じた場合は、ブラジャーのサイズが合っていない可能性もあります。

ブラのアンダーへの締めつけがきついのはなぜ?原因を徹底解説

ブラジャーのアンダー部分がきついと感じると、太ったかもしれないと思う方も多いですが、他にも原因が考えられます。

特に新しく買ったブラジャーがきついと感じる場合は、着用方法やサイズが合っていない可能性もあります。

ここからはブラジャーがきついと感じる主な原因について解説します。

ブラジャーのサイズが小さい

きついと感じる場合は、ブラジャーのサイズが合っていない可能性が考えられます。

特にアンダーサイズが身体よりも小さいサイズを着用していると、アンダーの締めつけが強くなってしまいます。

長時間小さいサイズのブラを着用していると、アンダーバスト部分に跡が付いてしまったり、胃を圧迫して痛みや気持ち悪さなどの不調を起こす可能性もあります。

また、背中や脇に肉が乗りやすく目立つ場合や、ブラジャーがずれて上がってくる場合は、ブラジャーのサイズが小さい可能性があります。

動いた時にバストが大きく揺れたり、ストラップがくいこむなども全体的にサイズが合っていないため、正しいサイズのブラジャーを着用しましょう。

体重の増加等による体型の変化

体重の増加により、バストやアンダー周辺に脂肪がつきやすくなり、今まで使用していたブラジャーがきつく感じてしまうことがあります。

体重の増加はバストサイズも大きくなることがありますが、バストよりもアンダー部分や背中などが全体的に大きくなることもあります。そのため、アンダーバスト部分がきつく感じる場合が多いようです。

食生活や生活習慣に変化があると身体にも変化が現れます。少しでも身体に変化があると感じた場合は、改めてブラジャーのサイズを測り、正しいサイズのブラジャーを着用しましょう。

硬い素材や伸縮性のないデザイン等のブラによる問題

ブラジャーのサイズが合っていても、ブラジャーの素材やデザインによってきつく感じる場合があります。

ブラジャーにはワイヤー入りとノンワイヤーのタイプがあります。ワイヤー入りのブラジャーで、ワイヤーの形がバストに合っていない場合や、ワイヤーの素材が硬い場合はきつく感じやすくなります。

また伸縮性のないデザインのブラジャーは、身体の動きに合わせてフィットせず、動きを制限してしまうため、きついと感じてしまいます。特にポリエステルなどの素材は、形状保持に優れた素材のため、伸縮機能は低くなります。

長期間きついブラを着け続けるリスクと体への悪影響について

きついブラジャーを長時間着け続けていると、痛みや不快感などの身体に悪影響を引き起こします。

ここからは、どのような悪影響が引き起こされるのか解説していきます。

血行不良:強い締めつけが疲れやむくみの原因になる

強い締めつけにより、血流が悪くなりむくみや疲労の原因につながります。

血流が悪いと、疲労物質が筋肉や組織に残り、逆にエネルギー源となる栄養素が身体に巡らなくなり疲れを感じてしまいます。

姿勢への悪影響:姿勢の崩れが肩こりや背中の痛みを引き起こす

猫背や反り腰などの姿勢が崩れた状態を長時間取り続けていると、身体の歪みによってアンダーバストの締めつけが徐々にきつく感じてしまう場合があります。

また、身体の歪みは肩や背中にも負担がかかり、痛みや肩こりなどの悪影響を引き起こす可能性もあります。

リンパの循環の妨げ:胸部や脇のリンパが圧迫され老廃物の排出が滞る

ブラジャーの強い締めつけにより、リンパの循環を妨げることになります。胸や脇のリンパが圧迫され、老廃物の排出が滞る可能性があります。

リンパの流れが悪く老廃物が滞ると、デコルテ周りやバスト周りが浮腫んでしまいます。綺麗なデコルテラインを作るためにも、リンパの循環は大切になるため、正しいサイズのブラジャーを着用しましょう。

肌へのトラブル:炎症やかゆみ、赤い跡が残る

ブラジャーの強い締めつけにより、肌へのトラブルを引き起こすことがあります。特に肩周りやアンダーバストに赤い跡が残ってしまう場合が多いです。

また、ブラジャーの摩擦によって、かゆみや炎症を引き起こす可能性もあるため注意しましょう。

呼吸への影響:胸が圧迫されて息がしづらくなる

ブラジャーの強い締めつけにより、呼吸に影響を引き起こすことがあるようです。特にアンダー部分の締めつけが強いと、胸が圧迫され呼吸に必要な横隔膜の動きが制限されてしまい、呼吸が浅くなってしまう可能性があります。

呼吸が浅いと、息苦しさや疲労、睡眠不足などの原因にもなるため注意しましょう。
参照:呼吸器の構造と機能(1)

自律神経の乱れ:体の血流が滞りむくみにつながる

ブラジャーの強い締めつけにより、血行不良や呼吸が浅くなり、自律神経の乱れを引き起こす可能性があるようです。

自律神経が乱れると、胃の働きが悪くなり消化不良や胃痛、吐き気などの不調を引き起こすことがあるようです。他にも、めまいや不眠、動悸など体全体的な悪影響を引き起こす可能性もあるようなので、正しいサイズのブラジャーを着用することが重要です。
参照:自律神経失調症

ブラのアンダーがきつくて息苦しい時の4つの対処法

ブラジャーのアンダーがきつい場合の対処法を紹介します。

簡単にできる対処法もあるため、外出時に息苦しさを感じた場合にもできるため、ぜひ参考にしてください。

フックを緩める:複数段階あるうちの一番外側のフックで留める

息苦しさを感じた場合は、ブラジャーのフックを緩めてみましょう。一般的なブラジャーはフックが3段階のタイプが多いです。

着用しているフックの位置が内側か真ん中の場合は、一番外側にすることでアンダー部分が緩くなります。化粧室などで簡単に位置を変えることができるため、外出時でもできる対処法です。

一番外側でもきついと感じる場合は、ブラジャーのサイズが合っていない可能性があるため、自分に合ったサイズを見直してみましょう。

締めつけの緩いブラを着用する:ワイヤーなし・ノンパッド・軽い着けごこちのブラ

締めつけ感が強く感じる場合、ブラジャーの種類を変える方法もあります。

ノンワイヤータイプや、パッドが入っていないノンパッドタイプは、伸縮性があり締めつけ感が少ないブラジャーです。ワイヤーが気になる方には、ノンワイヤーブラジャーがおすすめです。

正しいバストサイズの再確認:アンダーバストを測定し現在の体型に合うサイズをチェックする

ブラジャーがきついと感じる場合、サイズが合っていない可能性があります。そのため、正しいサイズを再確認してみましょう。

季節や生活習慣によって身体は変化します。特にアンダーバストは脂肪がつきやすく、サイズが変化しやすいため、半年に1回を目安にバストサイズを測り直しましょう。

ブラを伸ばす:延長ホックを使ってブラの長さをプラスする

ブラジャーのアンダー部分を緩める方法として、延長ホックを使用する方法があります。

延長ホックはブラジャーのホックに引っかけることで簡単に使用することができ、アンダー部分の長さを増やすことができます。

下着売り場やインターネット、100円ショップにも売っているため、比較的簡単に購入することができます。普段使用しているブラジャーと同じホック数のタイプを使用しましょう。

ブラのもったいないを無くすために!ブラジャーの正しい測り方や計算方法・用意するものを紹介

新しいブラジャーを買ったのに、締めつけが強くて着られなくなってしまったと悩まないためにも、正しいバストサイズを確認しておきましょう。

ブラジャーの測定に必要なもの|メジャー・鏡・薄手の下着

まず、バストサイズを測る前に、必要なものを揃えましょう。測定に必要な物は、メジャーと全身鏡です。

また、測定する際はなるべく薄手のインナーか下着姿で測定するようにしましょう。

ブラジャーの測定方法|アンダーバスト・トップバストを水平に測定

バストの測定方法を紹介します。

トップバストの測り方

薄着または素肌で鏡の前に真っ直ぐ立つ→背中からトップバストが真っ直ぐになるようにメジャーを当てる→90度に身体を曲げる→メジャーをトップバストの前で交差させる→メモリが動かないように押さえる→起き上がってからメモリ確認

アンダーバストの測り方

真っ直ぐに鏡の前に立つ→背中からアンダーバストにそってメジャーを回す→メジャーをアンダーバストで交差させる→少し強めに絞る→少しきつい位置でメモリを鏡ごしで確認

カップサイズの計算方法|トップバストからアンダーバストの大きさを引く

ブラのサイズはカップサイズとアンダーサイズで決まります。カップサイズは、トップバストとアンダーバストの差によって決まります。

トップバストとアンダーバストを測定し、下記のサイズ表を元に正しいバストサイズを確認してみましょう。

カップ
トップとアンダーの差
アンダーバスト(cm)
62.5 - 67.5 67.5 - 72.5 72.5 - 77.5 77.5 - 82.5 82.5 - 87.5 87.5 - 92.5 92.5 - 97.5 97.5 - 102.5
Aカップ
約10.0cm
A65 A70 A75 A80 A85 A90 A95 A100
Bカップ
約12.5cm
B65 B70 B75 B80 B85 B90 B95 B100
Cカップ
約15.0cm
C65 C70 C75 C80 C85 C90 C95 C100
Dカップ
約17.5cm
D65 D70 D75 D80 D85 D90 D95 D100
Eカップ
約20.0cm
E65 E70 E75 E80 E85 E90 E95 E100
Fカップ
約22.5cm
F65 F70 F75 F80 F85 F90 F95 F100
Gカップ
約25.0cm
G65 G70 G75 G80 G85 G90 G95 G100
Hカップ
約27.5cm
H65 H70 H75 H80 H85 H90 H95 H100

また、トリンプのこちらのページではトップサイズとアンダーサイズを打ち込むと自動でサイズを教えてくれます。ぜひ活用してみてください。

ブラがきついとお悩みの方必見!きつくないおすすめのブラジャー6選

※記事に掲載されている商品価格はセールなどにより価格が変更になる場合がございます。正確な商品価格は商品詳細ページからご確認ください。

秘めわざ628 ブラジャー
価格:¥6,600〜
ソフトワイヤーの『コンフォートワイヤー』は、通常のワイヤーよりしなやかで細いので、肌あたりが優しく体にフィットします。ワイヤーが柔らかいので、バストになじんで自然にバストアップします。ワイヤーのバストメイクとワイヤーの柔らかさによる快適な着けごこちは、どんな方にもおすすめです。内蔵されている柔らかくクッション性のあるパッドは、優しくバストにフィットするので自然にボリュームアップ、軽いので着けごこちが快適です。カップ上辺にかけて薄いので、バストになじみやすく、段差になりにくいです。
商品詳細はこちらからご覧ください>>

秘めわざ605 ブラジャー
価格:¥6,160〜
ソフトワイヤーの『コンフォートワイヤー』は、通常のワイヤーよりしなやかで細いので、肌あたりが優しく体にフィットします。ワイヤーが柔らかいので、バストになじんで自然にバストアップします。ワイヤーのバストメイクとワイヤーの柔らかさによる快適な着けごこちは、どんな方にもおすすめです。レースのないシンプルなデザインなので、洋服を選ばず着用できます。ぴったりしたトップスでも響きにくいので安心です。背中は生地の内側にテープを挟みこむ仕様で、ストラップはの肌側はふんわりしている(微起毛)ので肌あたりが優しく、段差がつきにくいです。
商品詳細はこちらからご覧ください>>

癒しのブラ631 ブラジャー
価格:¥6,600〜
カップ、前ストラップ、土台部分に使用しているポリウレタンシートをリニューアルし、ストラップの厚みを軽減しました。背部の高さを高めにリニューアルし、安定感がアップしています。下カップと肩ひもが一体化した構造で、バストをそっとやさしく包み寄せます。「コンフォートワイヤー」が胸に柔らかくしなやかにフィットし、優しくサポートします。ワイヤーチャネル部分が段差の少ないフラット構造で、ワイヤーの圧迫感を感じにくく、心地よい着けごこちです。カップ、前ストラップ、土台部分に、柔らかく肌ざわりの良いポリウレタンシートを使用しています。ストレッチ性があり、優しくフィットします。
商品詳細はこちらからご覧ください>>

フロラーレ リュクス5010 ブラジャー
価格:¥17,600〜
何枚にも重ね合わせた花びらと丸いフォルムが凛と美しさを彩でるダリアを、細番手の刺しゅう糸で表現したシリーズです。円形狭めのワイヤーで自然で丸みのある胸に整えます。なめらかな背中のラインを描くバックパネルで後姿をすっきりさせます。背部はストレッチリバーレースをさりげなくポイントでデザインしました。
商品詳細はこちらからご覧ください>>

エス バイ スロギー シャイン ノンワイヤーブラ
価格:¥8,250〜
艶のある幾何柄レースとサテンのコントラストが大人の女性らしさを表現する”シャイン"シリーズが登場しました。幾何柄レースとセミマットな光沢のサテン素材が、洗練された美しさを表現しています。なめらかで伸びの良いストレッチサテンを使用し、快適な着けごこちです。軽く、通気性の良いスペーサーカップを使用しています。カップが一体型でバストをサポートし、安定感のある着けごこちです。
商品詳細はこちらからご覧ください>>

エス バイ スロギー シャイン ノンワイヤーブラ
価格:¥8,800〜
幾何柄レースとセミマットな光沢のサテン素材が、洗練された美しさを表現しています。なめらかで伸びの良いストレッチサテンを使用し、快適な着けごこちです。カップ部は、メッシュの上にレースを重ねたレイヤードデザインです。軽く、通気性の良いスペーサーカップを使用しています。自然な丸みのあるバストをメイクします。
商品詳細はこちらからご覧ください>>

本記事では、ブラジャーのアンダーがきつくなる原因について解説しました。

ブラジャーのアンダーがきつく感じる原因には、体重の増加だけでなく、正しいサイズのブラジャーを着用していないことも挙げられます。

間違ったサイズのブラジャーを着用していると、胸部分が圧迫され、呼吸が浅くなったり胃痛を引き起こすこともあるようです。また、肌トラブルや自律神経の乱れ、不眠など体全体への悪影響も引き起こす可能性もあります。

正しいブラジャーのサイズを着用し、快適な日々を過ごしましょう。最後に紹介したブラジャーは、どれも着けごこちが軽いタイプです。締めつけが苦手な方や同じように悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

本記事があなたのお役に立てば幸いです。