ブラトップは胸が垂れる原因になる?対策やおすすめのブラトップをご紹介!

作成日
更新日

本記事ではブラトップが胸が垂れる原因となるのかについて解説しています。ブラトップの特徴やどんな方に向いているか、またバスト維持の対策なども合わせて紹介しています。最後にはおすすめのブラトップも紹介しているのでぜひ参考にしてください。

ブラトップは胸が垂れる原因になる?対策やおすすめのブラトップをご紹介!
目次 非表示表示

ブラトップ(カップ付きインナー)の特徴やブラジャーとの違い

ブラトップとは、キャミソールなどのインナーとブラジャーが一体化したカップ付きインナーの総称です。ブラジャーを着けずに、肌着のように1枚で着用できるのが特徴で、ブラの締めつけが苦手な方におすすめです。

ブラトップにはワイヤーのないタイプが多いので、締めつけが少なく楽な着ごこちも魅力の1つです。最近ではデザイン性も高まり、おしゃれ着としても人気になっています。

一方、ブラジャーはバストを綺麗に整え、衝撃や揺れから保護する機能があります。バストラインを綺麗に保つためにワイヤーやホックが付いているタイプが多く、補正機能やサポート力があります。サポート力がある分、締めつけ感が強いのも一般的なブラジャーの特徴です。

ブラとブラトップでは役割が変わります。締めつけ感が苦手な方やリラックスしたい時にはブラトップを、バストを綺麗な位置に整えたい時にはブラジャーを選ぶなど、使い分けることが大切です。

ブラトップでバストは垂れる?原因と対策をご紹介

ブラトップをつけていると必ずしもバストが垂れるというわけではありませんが、ブラトップにはホールド力やバストを綺麗に保つ機能がブラジャーと比べると劣ることが多いです。そのため、日常的に着用していると、バストが下がってしまう原因になる可能性もあると言われています。

バストが垂れてしまう原因を細かく解説していきます。

原因1:通常のブラジャーよりもホールド力が弱い

ブラトップは通常のブラジャーよりもホールド力が弱く、バストを支える機能が少ないです。そのため、日常的に着用しているとバストの型崩れや下垂の原因となります。

通常のブラジャーにはバストをしっかり支えるためのワイヤーが入っている商品が多く、衝撃や揺れからバストを守ってくれます。また、ホールド力もありバストラインを綺麗に保つための機能もあります。

バストが垂れないためには、ブラトップと通常のブラジャーを使い分けたり、ホールド力がしっかりあるブラトップを選ぶようにしましょう。

原因2:サイズの合っていないブラトップを着ける

基本的にブラトップのサイズはS、M、L展開ですが、普段着ているインナーと同じサイズを選んでしまうとサイズが合わない可能性もあります。例えば、痩せていてもDカップ以上の人がSサイズを選んでしまうと、カップが潰されてしまう可能性があります。

ブラトップのサイズを選ぶ際は、バストトップに合わせて選ぶようにしましょう。また、ブラトップを選ぶ際も試着してから購入することをおすすめします。

原因3:運動時や激しく動く際にブラトップを着ける

運動時や激しく動く時には必ずスポーツブラや激しい運動時に向いているブラジャーを着けましょう。ブラトップはホールド力が弱いため、運動時の揺れからバストを守ることができません。そのため、激しい運動時にブラトップを着けると下垂の原因になります。

スポーツブラは、運動時の揺れや衝撃からバストを守るための機能が特化したブラジャーです。
そのため、スポーツをする際はスポーツブラなどの運動に適したブラジャーを着用し、リラックスする際にはブラトップを着けるなどして使い分けるようにしましょう。

加齢やホルモンバランスの乱れでバストが垂れることも

加齢に伴ってホルモンバランスが乱れると、バストは下垂していきます。下垂というと年齢が上がってからと思われがちですが、実際には20代から始まると考えられています。

ブラトップは着けごこちは楽ですが、一般的には20代のうちからバストの下垂が始まっているため、日常的に使い続けているとバストが垂れてきてしまう可能性もあります。

また、年齢によってバストの形や柔らかさも変わります。そのため、年齢によっても使用する頻度を変えたり機能性がしっかりあるブラトップを選ぶのをおすすめします。

垂れた胸のケアやバストアップケアのコツとは?

一度垂れた胸はなかなか戻すことは難しいですが、年齢とともに変化するバストの形やハリを保つためには、日頃からバストケアを行うことが大切だと言われています。

バストケアには、補正ブラやナイトブラなどを使い分けることやバストマッサージやストレッチなどがおすすめだと言われています。

特に補正ブラはボディラインを綺麗に整える下着で、バストやお尻、ウエスト周りの崩れたボディラインを綺麗な位置にキープさせます。使い続けることで、バストアップにも繋がりやすいと言われています。正しい位置にバストをキープし続けることで、流れた脂肪がバストの中心に集まりバストアップしたような見た目を実現することもあります。

バストが垂れて気になっている方は、補正ブラとブラトップを使い分けてみましょう。

ブラトップのメリット・デメリット、向いている方とは

ブラトップにもメリット・デメリットがあります。

ブラトップのメリット

  • ブラジャーのような締めつけが少なく着けごこちが楽
  • 肌着なしで1枚で着られるため重ね着が不要
  • デザイン性もあるため、トップスとしても着用できる

ブラトップのデメリット

  • バストの下垂や形が崩れる可能性がある
  • ブラジャーよりも生地が伸びやすい

ブラトップはどんな方におすすめ?

締めつけが苦しく感じる方や体型をカバーしたい方にはブラトップがおすすめです。

ワイヤーブラで胸の締めつけが苦しいと感じる方

ブラトップはワイヤーが入っていないタイプが多く、締めつけがないため楽な着けごこちが特徴です。

ワイヤーブラはバストをホールドする力があり、バストを綺麗に保つ機能があるため、どうしても締めつけがあります。
ワイヤーで胸の締めつけが苦しいと感じる方はブラトップを試してみてはいかがでしょうか。

お腹周りや背中など体型をカバーしたい方

お腹周りや背中のお肉などの体型が気になる方は、補正付きのブラトップを選んでみましょう。ブランドによって補正付きのブラトップもあります。

補正付きブラトップでもノンワイヤーのタイプが多いため、締めつけは少ないまま身体のラインを綺麗に補正してくれます。お腹や背中に流れたバストを補正し、綺麗なシルエットに見せるため、好きな洋服をすっきりと着こなすことができます。

おしゃれを楽しみたい方にも補正付きのブラトップはおすすめです。

妊娠中はブラトップよりもマタニティブラがおすすめ

妊娠中はバストの変化が大きく、1カップ以上大きくなるとも言われています。そのため、妊娠中はバストの変化に対応できるマタニティブラを着けるようにしましょう。

マタニティブラは、妊娠中の乳腺の発達を妨げないように作られているブラです。妊娠中のデリケートな肌に対しても優しい素材を使用していたり、授乳しやすいような工夫もされています。

一方、ブラトップは妊娠中のバストの変化に対応して作られていません。バストを支えるサポート力も弱いため、バストが痛くなるなどのトラブルの原因にもなります。
妊娠中はマタニティブラを着用しましょう。

ブラトップ選びのポイントや正しいサイズの測り方・着け方

ここからはブラトップ選びのポイントや正しいサイズの測り方などを紹介します。

ブラトップのサイズはブラジャーと同じ?

ブラトップのサイズはトップバストのサイズを基準に選びましょう。
トップサイズはバストの一番高いところになります。

バストのトップバストを測ったら、サイズ表と照らし合わせてサイズを選びます。 トリンプ公式サイトのサイズ表を紹介します。

サイズ トップバスト(cm) サイズ トップバスト(cm)
75 72.5〜77.5 M 79〜87
80 77.5〜82.5 L 86〜94
85 82.5〜87.5 LL 93〜101
90 87.5〜92.5 3L 100〜108

素材やデザインの違いもブラトップの魅力

素材やデザインによって、ブラトップはインナーとしてもトップスとしても着ることができます。
最近ではデザイン性が高いものもあり、ファッションの一部として着用する方も多いです。

また、ブラトップの形もさまざまで、キャミソール、タンクトップ、半袖など用途によって使い分けることもできます。

ブラトップ・ノンワイヤーブラのおすすめ商品特集!

ここからはおすすめのブラトップ(カップ付きキャミソール)とノンワイヤーブラを紹介します。

※記事に掲載されている商品価格はセールなどにより価格が変更になる場合がございます。正確な商品価格は商品詳細ページからご確認ください。

ブラトップ(カップ付きキャミソール)を紹介

エス バイ スロギー シャイン カップ付きキャミソール
価格:¥10,450〜
幾何柄レースとセミマットな光沢のサテン素材が、洗練された美しさを表現しています。なめらかで伸びの良いストレッチサテンを使用し、快適な着けごこちです。カップ部は、メッシュの上にレースを重ねたレイヤードデザインです。軽く、通気性の良いスペーサーカップを使用しています。自然な丸みのあるバストをメイクします。
商品詳細はこちらからご覧ください>>

エス バイ スロギー サブトル カップ付きキャミソール
価格:¥9,900〜
控えめな光沢のナイロン素材と、コード調レースを組み合わせたデザインで、レースとラダー飾りの透け感が繊細さを表現しています。トレンドのスクエアカットのカップが新しく登場し、デコルテラインを美しく見せます。軽く、通気性の良いスペーサーカップを使用しています。
商品詳細はこちらからご覧ください>>

スロギー ゴー オールラウンド レース カップ付きトップ
価格:¥4,840〜
非常に伸びのよい素材を使用し、1サイズでSサイズからLサイズまで、程よいサポート間でボディにぴったりフィットします。ボタニカルなレース柄がモダンなデザインで、アンダーバスト内側には肌ざわりがなめらかなレーヨン混素材を使用しています。パッドが生地と一体化し、安定感のある着けごこちです。
商品詳細はこちらからご覧ください>>

エス バイ スロギー センシュアル カップ付きキャミソール
価格:¥10,450〜
繊細なレースとカラーリングがシックなセンシュアルシリーズ。 繊細なメッシュから透けるレース柄が、内に秘める美しさを表現しています。 軽く、通気性の良いスペーサーカップを使用しています。自然な丸みのバストをメイクします。
商品詳細はこちらからご覧ください>>

締めつけ感が少ないノンワイヤーブラ

【WEB限定】ソフなちゅブラ ノンワイヤー
価格:¥4,950〜
ソフトストレッチカップを使用していて、快適できれいなバストシルエットに整えてくれるノンワイヤーブラです。ブラレットタイプのデザインで、クラシカルな花のレースと繊細なデザインが女性らしい美しく自然なバストにみせてくれます。
商品詳細はこちらからご覧ください>>

Daily AMOSTYLE ふわ盛り ノンワイヤー ブラジャー (クラシカルプリーツ)
価格:¥2,200〜
上品な光沢感のあるプリーツサテンとクラシカルな印象の編みレースをミックスさせたノンワイヤーブラです。素材感とマッチする落ち着き感のあるカラーバリエーションが魅力のシリーズです。アウターにシルエットの影響を与えるカップ上辺やバストポイント部分には、凹凸感の少ない編みレースを使用しています。ノンワイヤータイプなので、締めつけが少なく楽な着け心地です。
商品詳細はこちらからご覧ください>>

ブラトップの寿命や交換頻度について

ブラトップはインナーですがブラジャーでもあるため、使用頻度や洗濯の頻度によって劣化していきます。

買い替え時としては、着けごこちが変わった時や違和感を感じてきた時がタイミングと言えます。

アンダー部分のゴムやストラップ部分が伸びてフィット感が少なくなってきた時や、ストラップのアジャスターを調節しても肩から落ちてきた時は劣化してきています。

着けごこちが変わってきたと感じた時は新しいブラトップに変えることをおすすめします。

本記事では、ブラトップの胸が垂れる原因を解説しました。ブラトップの特徴やどんな方に向いているか、また対策なども合わせて解説しています。ワイヤーブラでの締めつけが気になっている方やリラックスできるブラを探している方におすすめです。

また、最近ではトップスとしても着られるようなデザイン性が高いタイプもあります。インナーとしてもファッションとしても着ることができるため、さまざまな用途で選んでみてください。

最後にはおすすめのブラトップやノンワイヤーブラも紹介しているためぜひ参考にしてください。

本記事があなたのお役になれば幸いです。