YOUさん

タレント YOUさんに聞く、
カワイイ生き方とは

YOUさんにとっての“カワイイ”や、アモスタイル世代に向けた“カワイイ”の極意をYOUさんから聞きました!

YOUさんにとっての“カワイイ”とは?
自分らしくいることだと思います。 その人自身を楽しんでる感じがするとカワイイなって思います。 楽しんでいるってことは、女性でも男性でも、その人“らしさ”が出てるってこと。 緊張していても、一生懸命の時も“らしさ”が出ている時はカワイイですね。
20〜30代の頃、プレッシャーやハードルは感じていましたか?
もちろんありましたが、楽しもうとする方が強かったかな。正しいか、正しくないかは置いといて、私は自分らしくいることを大切にしてきました。 現場であんまりうまくできなかったなって思った時は、プレッシャーや緊張のせいにはせず、実力不足と捉えて努力するみたいな感じでした。
YOUさん
あのころの自分にかける言葉は?
「相変わらずだね!相変わらずやってるよ!」と言ってあげたいかな(笑)
落ち込んだ時、どう気持ちに整理をつけていますか?
私、全然落ちこまないんですね。必要以上の反省も。 私はその生き方でいいと思ってるし、そういうスタンスが気に入っているので、あんまり変えてないです。
20~30代のうちに“これだけはやっておいた方がいい”と思うことは?
若いうちにたくさん経験して、体力と忍耐力をつけておいてください。 20〜30代で失敗しても、周りの大人がまだ金銭的にも体力的にも助けてくれるから。失敗してもいいから、自分で選んで、人のせいにしないで進む。 20代、30代からそうやって備えていれば、40代以降も超楽しいよ(笑)
「もう大人だから」と年齢を理由にためらったことはありますか?
ないですね。全部やります、そして、やりました、やり切りました。人生のベストなときは人それぞれだし年齢だけで決めるのは違うかな。
YOUさんはランジェリーに対してどんなこだわりを持ってますか?
私は専門家に選んでもらわないとダメと思ってて、フィッティングももちろんプロにお願いしています。 自分の体は生活態度と下着が作るって思ってるから。だからちゃんとした下着を選ばないと。いつでも自分に自信を持てる体づくりのために努力してますよ。 それは体が細くて見た目がキレイで、ということじゃなくて。自分に合った下着をつけないと、「自分らしさ」に辿り着かない。 見た目だけ取り繕ってもだめで、1つずつこだわって、積み重ねて身も心もトータルで綺麗になっていくことが大事。 モデルみたいになるのがベストではなくて、自分らしさが出てこそ。
新しい下着をつけて快適だったり、気に入ったものを選んだことで、幸せだな、楽しいな、って気持ちをアゲるのはすごい大事なことだと思ってます。
amostyle lingerie
今回のキャンペーン“カワイイに年齢制限なんてない”について、メッセージをください。
年齢制限がないとはいっても60歳と3歳は同じカワイイじゃないですよね。でもそれぞれのカワイイがある。 年齢を重ねれば、自分自身の捉え方も変わってくることはあると思う。
私がヒッピーみたいな格好してたのも、その時のカワイイだし。いま振り返って黒歴史になっても、そういうのも面白がれる自分がいい。
やりたいことは全部やってみるべきだと思いますよ。やってみないとわからないことだし、失敗しないと気づかないので。私もいっぱい失敗して、今の自分にはこういうスタイルが似合うとかがわかってきた。20代30代の人には自分の思うままに進んでほしいかな。