本記事では、ブラジャーの役割や着け方を徹底解説します。ブラの選び方やおすすめのブラジャーも紹介しているので、初めてブラジャー(ファーストブラ)を着ける方はぜひ参考にしてください。
初めてのブラジャーは、何歳ごろから着けるのがよいのか、どんなブラジャーを選べばよいのか、不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、初めてのブラジャー(ファーストブラ)について解説します。ブラジャーの役割や、重要性、どのようなブラジャーを着けた方が良いのか紹介します。ぜひ参考にしてください。
ブラジャーを着用することで、バストの形を整え、胸元(デコルテ)を美しく魅力的に見せることができます。そんなブラジャーには他にも大切な役割があります。
機能的な役割として以下があります。
バストはほとんどが脂肪でできており、大胸筋やクーパー靭帯で丸いバストを形成しています。ブラジャーを着けていないと、揺れや衝撃で大胸筋やクーパー靭帯を傷めてしまいます。そのため、ブラジャーはバストを守るアイテムとして、とても重要な役割を担います。
参照:一般社団法人 日本繊維製品消費科学会
ブラジャーを着ける時期は、一般的には思春期頃から着けるのが好ましいとされているようです。しかし、身体の成長には個人差があるため、年齢ではなく身体に合わせて着けるのが大切です。
バストは以下の順番で成長していくと言われています。
ブラジャーを着け始めるのは、バストトップが膨らんでくる時期(乳首の凹凸が目立ってくる時期)がおすすめです。
バストトップが膨らんでくると、服との摩擦で痒みや痛みを感じてくるため、カップ付きのタンクトップやキャミソールから選びましょう。成長期の子どものバストはとてもデリケートなため、まずは肌触りが良く、締めつけの少ないカップ付きのタンクトップやキャミソールから始めましょう。
バストの成長に合わせたブラを着用しないと、摩擦や揺れによる刺激で乳頭が痛くなったり、バストの成長に影響を与える可能性があります。また、服の上から形が透けてしまうことで、本人が恥ずかしいと感じることもあります。
適切な時期にブラを着けることで、快適に過ごすことができるだけでなく、自分の体を大切にする意識も育ちます。
ワイヤー入りブラジャーを着ける目安としては、個人差もありますが14〜16歳位が好ましいとされています。
バストが膨らみ始めた時期は成長過程のため、まだバストが膨らんでいきます。バストの成長過程でワイヤー入りブラジャーを着けてしまうと、バストを圧迫したり型崩れ、痛みを感じるなど成長過程を妨げる可能性があります。
また、10代の膨らみ始めた時期のバストは、ハリがあり、あまり揺れないのも特徴です。ある程度、女性らしいバストラインに近づき、輪郭がはっきりしてくる頃から、ワイヤー入りブラジャーを着け始めるのがおすすめです。
ワイヤー入りブラジャーとノンワイヤーブラジャーの違いや、それぞれのメリット・デメリットを紹介します。
ワイヤー入りブラジャーの特徴としては、バストを寄せることで綺麗なバストラインを作ることができます。また、安定性やキープ力もあるため、綺麗な位置にバストをキープできるのもメリットとして挙げられます。デメリットとしては、ホールド力があるため、苦しく感じてしまうこともあります。
ノンワイヤーブラジャーの特徴としては、圧迫感なく優しくバストを包み込んでくれる点が挙げられます。開放感があり、楽な着心地のためストレスフリーで過ごせるメリットがあります。デメリットとしては、ワイヤー入りブラと比べると安定しにくいことが挙げられます。
上記で解説した通り、バストは以下の順番で成長していきます。バストの成長過程に合わせて、どんなブラジャーを選ぶのが良いのか紹介いたします。
バストトップが膨らみ始めると、服に擦れて痒みや痛みを伴うと言われています。上述した通り、ブラジャーを着け始めるのが好ましい時期と言えるでしょう。カップ付きのキャミソール(ブラトップ)やカップ付きのタンクトップがおすすめです。
バストが横に広がるように膨らみ、体とバストの境目ができてきます。バストが目立ち始める時期になります。また、初経(生理)がくるのも同じ時期になることが多いと言われています。バストが膨らみ始める時期には、ノンワイヤーブラジャーや運動時の負担を軽減するブラジャーを着けるのがおすすめです。
バストが丸く立体的になる時期です。女性らしいバストに近づきますが、まだ成長過程のため、成長を妨げないようにするのが大切です。一般的に、バストサイズは初経から約3〜4年は成長すると言われているため、大人用のワイヤーブラジャーではなく、成長期用のブラジャーを着けることが望ましいでしょう。
10代のバストは成長過程のため、サイズも変化していきます。定期的にバストサイズを測り、成長過程に合わせてブラジャーを選びましょう。
バストサイズは、カップサイズとアンダーサイズで決まるため、トップバストとアンダーバストを測定しましょう。
最初にトップバストを測ります。バストの一番高いところを、床と水平にややゆるめに測ります。次にアンダーバストを測ります。バストの付け根を床と水平に少しきつめに測ります。
トップバストとアンダーバストを測定したら、トリンプのこちらのページに数字を打ち込むと自動でバストサイズを教えてくれます。ぜひ活用してみましょう。
カップサイズは、トップバストとアンダーサイズの差になります。下記のサイズ表の左側がカップサイズになります。
カップ トップとアンダーの差 |
アンダーバスト(cm) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
62.5 - 67.5 | 67.5 - 72.5 | 72.5 - 77.5 | 77.5 - 82.5 | 82.5 - 87.5 | 87.5 - 92.5 | 92.5 - 97.5 | 97.5 - 102.5 | |
Aカップ 約10.0cm |
A65 | A70 | A75 | A80 | A85 | A90 | A95 | A100 |
Bカップ 約12.5cm |
B65 | B70 | B75 | B80 | B85 | B90 | B95 | B100 |
Cカップ 約15.0cm |
C65 | C70 | C75 | C80 | C85 | C90 | C95 | C100 |
Dカップ 約17.5cm |
D65 | D70 | D75 | D80 | D85 | D90 | D95 | D100 |
Eカップ 約20.0cm |
E65 | E70 | E75 | E80 | E85 | E90 | E95 | E100 |
Fカップ 約22.5cm |
F65 | F70 | F75 | F80 | F85 | F90 | F95 | F100 |
Gカップ 約25.0cm |
G65 | G70 | G75 | G80 | G85 | G90 | G95 | G100 |
Hカップ 約27.5cm |
H65 | H70 | H75 | H80 | H85 | H90 | H95 | H100 |
例えば、トップサイズとアンダーサイズの差が15.0cmの場合、Cカップになります。
各カップの差は2.5cmずつになっています。
トップサイズとアンダーサイズの差が、各カップの間の場合には、数字が近いカップを選びましょう。
ここからは、ファーストブラ(初めてのブラジャー)におすすめのブラジャーを紹介いたします。種類別に紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
※記事に掲載されている商品価格はセールなどにより価格が変更になる場合がございます。正確な商品価格は商品詳細ページからご確認ください。
・スロギー ゴー オールラウンドレース付きハーフトップ
価格:¥3,740〜
非常に伸びの良い素材を使用し、1サイズでS〜Lサイズまでフィットするシリーズです。程よいサポート感でボディにピッタリとフィットします。ボタニカルでレース柄がモダンなデザインとなっています。アンダーバストには肌触りの滑らかなレーヨン混素材を使用しています。
商品詳細はこちらからご覧ください>>
・スロギー ワオ エンブレイス ノンワイヤーブラジャーHP
価格:¥4,290〜
着けごこちと肌ざわりにこだわり、快適性を追求したシリーズです。生地にマイクロレーヨン混のソフトで伸びの良い素材を使用し、肌ざわりがなめらかです。カップから土台部分が一体化した構造及び、柔軟性と安定性を兼ね備えたシート内蔵カップにより、ナチュラルで美しいバストを作ります。
商品詳細はこちらからご覧ください>>
・スロギー ゴー オールラウンド レース カップ付きハーフトップ
価格:¥3,740〜
非常に伸びのよい素材を使用し、1サイズでSサイズからLサイズまでフィットするシリーズです。程よいサポート感でボディにぴったりフィットし、アンダーバストには肌ざわりがなめらかなレーヨン混素材を使用しています。パッドが身生地と一体化し、安定感のある着けごこちのノンワイヤーブラです。
商品詳細はこちらからご覧ください>>
・スロギー ゴー オールラウンド レース カップ付きハーフトップ ラージ
価格:¥4,400〜
伸びの良い素材を使用したGo Allroundシリーズです。締めつけ感がなく、快適な着けごこちです。アンダーバストには肌触りがなめらかなレーヨン混素材を使用しており、安定感のある着けごこちのノンワイヤーブラです。
商品詳細はこちらからご覧ください>>
・優々ブラ630 ノンワイヤーブラジャー
価格:¥5,940〜
キレイなバストシルエットと軽い着けごこちが特長のノンワイヤータイプです。 背部はフラットな仕様で、上下ともにテープレスなので、くいこみにくく、アウターにひびきにくくなっています。脇高のパターンで、脇に逃げやすいバストをカバーし、背中も安定感のある着けごこちです。フック&アイは4列なので、体調や日々のサイズ変化に合わせて調整できます。
商品詳細はこちらからご覧ください>>
・Daily AMOSTYLE 脇高ブラ(イノセントフローラル)
価格:¥2,200〜
軽やかに咲く、小花のエンブロイダリーレースに、透け感のある編み込みレースの組み合わせが可愛いデザインです。スタイリッシュ&ピュアなカラーで、どんな日にも身につけたくなるカラーバリエーションです。柔らかいカップ素材を土台に施しているため安定感があります。圧迫感も少なくして、優しい着けごこちになっています。
商品詳細はこちらからご覧ください>>
・スロギー ゼロ フィール(R) ベーシック 2 ハーフトップ 2枚セット
価格:¥6,732〜
スロギー ゼロ フィール(R) ベーシック 2 ハーフトップにお得な2枚セットが登場!2つのカラーをお好みに合わせてお選びいただけ、洗い替えにも便利です。肌に溶け込むようななめらかさで、楽な着けごこちのハーフトップです。伸縮性が良く、ヨガやピラティスにもおすすめです。
商品詳細はこちらからご覧ください>>
・スロギー ゼロフィール(R) ブラレット
価格:¥4,290〜
オリジナルのクッションパッドで、きれいなバストラインをキープします。前中心が深めなので、襟ぐりの深いアウターの着こなしに最適です。接着技術を使用した無縫製のハーフトップブラです。身生地は吸水速乾機能があり、ふんわり柔らかです。伸縮性が良く、ヨガやピラティスにおすすめです。
商品詳細はこちらからご覧ください>>
・恋するブラ623(R) ブラジャー
価格:¥6,600〜
カップは、体の動きにぴったりフィットし、自然なシルエットを演出する恋するブラ独特のソフトストレッチカップです。肩ひもは、伸縮性に富む生地と背部から続くテープで、肩にフィットしてよく伸びます。肩ひものとめ具に三角形の特殊な形をした“デルタマジック”を使用しているので、肩からずれ落ちにくくなっています。
商品詳細はこちらからご覧ください>>
・恋するブラ(R) 612 ブラジャー
価格:¥5,500〜
カップは、体の動きにぴったりフィットし、自然なシルエットを演出する恋するブラ独特のソフトストレッチカップです。カップ下部のホールで、通気性がよいです。ストラップは、伸縮性に富む生地と背部から続くテープで、肩にフィットしてよく伸びます。ストラップとめ具に三角形の特殊な形をした“デルタマジック”を使用しているので、肩からずれ落ちにくくなっています。
商品詳細はこちらからご覧ください>>
本記事で紹介したファーストブラとしておすすめの商品は一部です。ぜひ他のファーストブラとしておすすめな商品もこちらからご覧ください。
・フロラーレ バイ トリンプ902 キャミソール
価格:¥6,380〜
シンプルな中にもエレガントなインナーです。身生地には、肌にやさしい綿100%の素材を使用しています。襟ぐりには肌あたりがやさしいテープを使用しています。
商品詳細はこちらからご覧ください>>
・キャミソール ベーシックインナー
価格:¥1,980〜
アウターにフィットする着こなしにこだわったインナーシリーズです。体型やアウターの襟ぐりシルエットに合わせて、前後ろを入れ替えて襟ぐりの空きのバランスを選べる、便利なキャミソールタイプとなっています。
商品詳細はこちらからご覧ください>>
成長期におすすめのナイトブラも紹介します。
ナイトブラとは、就寝時に着用するブラジャーのことです。睡眠中に胸が広がることを防いだり、寝返りでバストにかかる負担を減らす役割があります。
・スロギー ゼロフィール(R) ハーフトップナイトブラ
価格:¥4,840〜
接着技術を使用したナイトブラです。無縫製のため、睡眠時も身体への当たりが少なく、ストレスフリーの楽な着けごこちです。肌側は綿混素材のリバーシブル素材です。
商品詳細はこちらからご覧ください>>
・レーシープリントナイトブラ ハーフトップ フローラルトワルドジュイ
価格:¥3,960〜
トワルドジュイ風のフラワーモチーフを全面にプリントした総レースタイプのナイトブラです。ノンワイヤータイプなので、締めつけ感がなく楽な着けごこちです。横流れ防止機能でカップ上辺から脇に2重パワーネットを施し、脇をすっきり見せます。睡眠時の胸の上や脇への流れを抑えます。
商品詳細はこちらからご覧ください>>
本記事で紹介したナイトブラは一部です。ぜひ他のナイトブラもこちらからご覧ください。
成長期の子どもは、自分の体の変化に不安を感じることがあります。親としては、子どもの気持ちに寄り添いながら、適切な知識を伝えることが大切です。
成長期の子どもは、バストの成長や体の変化に戸惑いを感じることが多いと言われます。「自分の成長は普通なのか?」「友達と比べて遅れているのでは?」といった悩みを抱えることもあるようです。
体の変化について話す際は、バストの成長は自然なことであり、人によってペースが違うものであるということを伝えることが大切でしょう。
ブラジャーへの適切な知識を持ち、自分に合ったものを選べるようサポートしましょう。無理に話を進めるのではなく、日常の会話の中で自然に触れていくのがよいでしょう。
子どもが恥ずかしがっている場合は、「バストを守るために必要なもの」と伝えると受け入れやすくなるでしょう。
また、「おしゃれなデザインのインナーを選ぶ」という視点から話をすると、前向きな気持ちで選べることもあるようです。一緒にお店で選ぶ時間を持つことで、安心してブラを着けるきっかけを作れます。
トリンプでは、アドバイザーがお客様お一人おひとりのご不安やお悩みに寄り添いながらファーストブラのご提案をさせていただきます。
フィッティング予約はこちらからお申し込みください。
ブラジャーを購入する方法は、ネット通販と店頭での購入の2つがあります。ネット通販は手軽に多くの種類を比較でき、店頭では実際に試着しながら選べるというメリットがあります。それぞれの購入方法の特徴を知り、自分に合った方法を選びましょう。
通販でブラジャーを購入する場合、まずは正確なサイズを測定することが重要です。自宅でメジャーを使って測定し、サイズガイドやレビューを参考にしながら、自分に合った商品を選びましょう。
サイズ交換が可能なショップを選ぶと、万が一合わなかった場合でも安心です。また、口コミやレビューを参考にして、自分に合ったフィット感のブラを選ぶことも大切です。
トリンプでは「#おうちでブラフィッティング」と称し、ご自宅でも簡単にセルフフィッティングができる方法をご案内しております。ぜひご覧ください。
専門店では、スタッフによる採寸やフィッティングサービスを受けられます。特に初めてブラジャーを購入する場合は、専門店での計測や試着を活用すると、よりフィットしたものを選べます。
試着時には、締めつけ感やカップの浮きがないかを確認し、自分にぴったりのものを見つけましょう。また、ブラジャーはブランドごとにサイズ感が異なるため、複数の商品を試して比較するのもポイントです。
本記事では、ブラジャーの役割や着け方や購入方法を解説しました。初めてのブラの選び方やおすすめとして紹介したブラジャーを参考にしていただけると嬉しいです。